PKSHA AI Agents-パークシャ AI エージェンツ-(旧:PKSHA AI SaaS)
企業の課題を
未来の技術で解決する
AIエージェント
未来のコミュニケーションとナレッジマネジメントを実現する
AI SaaSプロダクト群
※1:出典:富士キメラ総研「2025 生成AI/LLMで飛躍するAI市場総調査」 ※2:2022年9月現在
※2024年9月までの1年間にPKSHAグループのAIソリューションおよび「PKSHA AI Agents(旧 PKSHA AI SaaS)」の販売実績があった企業数
エンタープライズをはじめ、
各業界を代表する企業が続々と導入を開始しています
社内ヘルプデスク向け
月間約2,000件あった問い合わせ電話を完全撤廃
アルティウスリンク株式会社
コンタクトセンター向け
サポートへの入電のうち20%以上をボイスボットで自動応答化
株式会社NTTドコモ
社内ヘルプデスク向け
問い合わせを月間900件削減し、約40%をAIで自動化
三井不動産株式会社
コンタクトセンター向け
年間110万件の受電対応を効率化!PKSHA Voicebotで15万件を対応
三井住友海上火災保険株式会社
社内ヘルプデスク向け
AIチャットボット × MS Teams によってヘルプデスク対応を効率化
東日本電信電話株式会社
コンタクトセンター向け
通話の音声起こし・自動要約によりACW50%削減
マネーフォワードケッサイ株式会社
社内ヘルプデスク向け
全従業員への展開、Digital Workplace構想で余白時間を作り出す
三菱商事株式会社
コンタクトセンター向け
入電数の10%をボイスボットで応答、対応効率3倍を達成
住友生命保険相互会社
About
PKSHAが提供する「AI Agents」とは?
AI開発の知見を集約した
「AIエージェント」
SaaSでご提供
PKSHAはAIを用いた未来のソフトウェアを、エンタープライズ企業様向けに開発してきました。
そのなかで、多くの企業様の社内外のコミュニケーションやナレッジマネジメントに共通する "よくある課題" を解決するための、安価で汎用的なSaaS型ソリューションが「PKSHA AI Agents」です。
研究開発・個別開発で培った知見で「真に使える」AIをご提供します。
そのなかで、多くの企業様の社内外のコミュニケーションやナレッジマネジメントに共通する "よくある課題" を解決するための、安価で汎用的なSaaS型ソリューションが「PKSHA AI Agents」です。
研究開発・個別開発で培った知見で「真に使える」AIをご提供します。
Point
「PKSHA AI Agents」が選ばれる理由

高い技術力と深い顧客理解により
設計された実用性の高いサービス
01
大手企業様との数多くのお取り組みで蓄積された業務解像度の高さを活かし、サービスのインターフェースから利用体験まで、真のDX・課題解決に繋がるサービスをご提供いたします。

研究開発とAIの社会実装における
フィードバックループ
02
PKSHAの強みは「研究開発」「ソリューション提供」「SaaS展開」の3層構造によるフィードバックループです。実際の運用データをプロダクト改善や新たなアルゴリズム開発に活用することで、製品価値を継続的に向上させています。

2,600社以上の大手企業が導入
03AIエージェント搭載型SaaSが累計2,600社以上の企業で稼働。
企業ごとの課題に即したサクセスにこだわるサポートで、導入成果だけでなく全社的なAI活用までを見据え、伴走いたします。

SaaS×ソリューションで
深く広い付加価値を提供
04
PKSHAグループならではの強みであるSaaSとソリューションの融合で、企業の利用目的や用途に応じて、大手企業の複雑な課題を解決します。
PKSHA AI Agentsは
多くのお客様や外部機関から評価いただいてます






Partner
パートナー企業様
AI SaaSの代理販売・紹介でビジネスを拡大させる各種パートナー企業をご紹介します。

















