営業・営業支援関連部門向け

生成AI検索エンジンで、
商品情報・営業資料を
すぐに、手間なく検索

PKSHA AI ヘルプデスクは、生成AIにより営業支援を自動化し、
自立した営業活動・ナレッジ収集の仕組みを実現します。

  • チャット
    ボット

    No.1

  • ボイス
    ボット

    No.1

  • FAQ
    ナレッジ管理

    No.1

※ 出典:富士キメラ総研「顧客接点・CX変革ソリューション市場分析 2023年版」

img_mv_eigyou
  • pksha 導入企業様
  • pksha 導入企業様
PKSHA AI ヘルプデスクとは?

AIの力で商品情報・営業資料の検索からナレッジの蓄積・作成までできる
ナレッジマネジメントプラットフォーム

PKSHA AI ヘルプデスクは、ナレッジの管理・検索をAIがサポートするナレッジマネジメントサービスです。日々増え続ける膨大な資料から必要な情報を迅速に見つけ出し、営業支援部門の「問合せ対応や探す作業」を大幅に削減します。

AIが文書を読み込み理解することで、従業員の問いに即座に答えることが可能となり、組織内の知識共有と効率化を実現します。営業支援部門に寄せられた問合せにAIが対応し、それをもとにナレッジベースを強化することで、組織全体のイノベーションを促進します。

img_overview_eigyou
PKSHA AI ヘルプデスクとは?

商品情報・営業資料の検索から、ナレッジの蓄積・作成を実現する
ナレッジマネジメントプラットフォーム

PKSHA AI ヘルプデスクは、ナレッジの管理・検索をAIがサポートするナレッジマネジメントサービスです。
日々増え続ける資料の海から必要な情報を迅速に見つけ出し、ナレッジの属人化問題を解決します。

ナレッジ検索のよくある課題

エンタープライズ企業における
営業支援は課題がたくさん

  • img_problem_01

    書類が散在し、商品の問合せで
    毎回「探す」作業が大変

    情報が格納されるアプリが多数存在し、保存場所が不明確な状態は、情報の管理や検索を困難にし、セキュリティリスクも高めるため、一元管理できる仕組みの導入が重要です。

  • img_problem_02

    色々な形式で作られた資料の
    管理がとにかく煩雑

    複数の資料にアクセスし、必要な情報を探すために多くの時間を費やすのは非効率です。情報収集の時間を短縮し、作業効率を向上させるためには、資料の統合管理と検索機能の強化が重要です。

  • img_problem_03-2

    同じような問合せが多く、
    何度も回答するのが面倒

    問合せへの回答が属人化している場合、同じような質問にも人の手で資料の検索や回答をしなければならず、過去の問合せ情報の蓄積と活用も進みません。解決には、データを利用した自動回答と、過去のデータを活用できる仕組みが不可欠です。

過去の営業資料や膨大な商品情報を「探す」作業は非常にコストが高く、
人に確認しなければ、情報にたどり着くことができないのが現状。

生成AIを活用した解決策

生成AIを活用した
ナレッジマネジメントプラットフォームなら、
「探す」作業を自動化できます

「ファイルの集約 → 検索の最適化 → ナレッジ蓄積 → ナレッジ化 」を繰り返すことで
業務効率化とナレッジマネジメントを同時に実現可能です。

img_service_capture_02

お悩み・課題に合わせて活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。

PKSHA AI ヘルプデスクの特徴 ①

高い精度の生成AIで、
すぐに欲しい情報が見つかる

高い日本語の認識精度の生成AIを搭載しているため、
営業社員が欲しい情報をすぐに、高い精度で自動回答することが可能です。

PKSHA AI ヘルプデスクの特徴 ②

使えば使うほど最適な
ナレッジが循環する仕組み

膨大な資料の検索、ナレッジの蓄積、ナレッジの管理、承認等効率的なナレッジ管理をAIがトータルサポートします。
従業員の検索履歴を通じて、従業員の悩みや困りごとを可視化し、具体的な解決策や回答をナレッジベースに蓄積。
同様の問題に直面する他の従業員が迅速に解決策を見つけられるよう支援します。

img_feature_01
PKSHA AI ヘルプデスクの特徴 ③

普段使うTeamsのアプリだから
社員がちゃんと利用してくれる

社員の普段のコミュニケーションの中に問合せ窓口があるから、
導入後も高い利用率で「ちゃんと」利用してくれます。

AIによる学習で活用が見込まれる資料

営業支援に必要な
様々な資料に対応

様々な資料に対してAIが効果的に機能します

  • 商品関連情報
    img_material_01

    商品の仕様をはじめとした
    商品情報

  • 営業/手続き資料
    img_material_02

    過去の営業活動で使用した
    営業に関する資料

  • 社内マニュアル
    img_material_03

    規定やルールがまとまった
    企業公式の書類

  • 提案書
    img_material_04

    顧客への提案の際に
    作成した資料

  • 顧客レポート
    img_material_05

    顧客とのやり取りや
    クレームに関する情報

PDF、PowerPoint、
Word、Excelファイルに対応

img_icons

+ 多言語資料から最適に情報を日本語で抽出(今後対応)

pksha_ai_hepldesk_horizontal_white

ナレッジの管理・検索をAIがサポート
オールインワン型ナレッジマネジメントサービス

膨大な資料の検索、ナレッジの蓄積、ナレッジの管理、承認等
効率的なナレッジ管理をトータルサポートし、従業員の生産性を向上させます。

 

安心してサービスをご利用いただくために

安心のセキュリティで生成AIの活用を実現

人事・総務・情報システム・DX・営業部門など、多くの部署でご活用いただいてます。

Azure OpenAI Service リファレンス
アーキテクチャ賛同パートナー

img_security_01

安心安全に大規模な生成 AI モデルをご活用いただけます。

各種国際基準をクリアした
Azure OpenAI Service を利用

img_security_02-1

安心安全に大規模な生成 AI モデルをご活用いただけます。

pksha_ai_hepldesk_horizontal_white

ナレッジの管理・検索をAIがサポート
オールインワン型ナレッジマネジメントサービス

膨大な資料の検索、ナレッジの蓄積、ナレッジの管理、承認等
効率的なナレッジ管理をトータルサポートし、従業員の生産性を向上させます。