DX推進と業務最適化を加速するヘルプデスク
PKSHA AI ヘルプデスクとBPOサービスの融合
イベント詳細
■DX推進を加速するヘルプデスクとBPOサービスの活用法
本セミナーでは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、業務プロセスの最適化を実現するために重要な役割を果たすヘルプデスクに焦点を当て、PKSHA AI ヘルプデスクとトランスコスモスのBPOサービスの融合によるアプローチを紹介します。
PKSHA AI ヘルプデスクは、DXやIT、情報システム部門の責任者・担当者向けに設計されており、社内バックオフィスでの業務効率化や問い合わせ対応の品質向上を目的としています。生成AI技術を活用し、社内のナレッジを迅速に引き出し、業務の負担を軽減するとともに、よりスムーズな問題解決を支援します。
さらに、トランスコスモスのBPOサービスとの連携により、AIと人の協働による業務プロセスの最適化を実現します。これにより、業務の効率化と共に、顧客対応や社内サポートの品質向上を同時に実現可能です。
セミナーでは、実際の導入事例を交えて、PKSHA AI ヘルプデスクとBPOサービスがどのように企業のDX推進に寄与し、業務改善を実現したのかについて詳しく解説します。DXを推進し、効率的なバックオフィスを構築したい企業の担当者にとって、有益な情報が得られる機会ですのでぜひご参加ください。
コンテンツテーブル
14:00〜14:05 |
オープニング |
---|---|
14:05〜14:30
|
AIと人の共創で業務最適化を実現する次世代ヘルプデスクトランスコスモス株式会社 デジタルソリューション統括部 ソリューション推進部 水上 遼也 氏 |
14:30〜14:55 |
PKSHA AI ヘルプデスク
|
14:55〜15:00 |
終わりに |
イベント登壇者
岡野 征彦
株式会社PKSHA Workplace
Sales Marketing部 Partner Allianceグループ
■グループウェア開発会社にて営業責任者としてクラウド事業に貢献
■ HRテックベンチャーにて、パートナービジネス責任者としてアライアンスに従事
PKSHA Workplaceでは、AIを組み込んだSaasソリューションを
活用し、パートナー企業と共に企業や大学などの業務効率化、
生産性向上の取り組みを支援中
水上 遼也 氏
トランスコスモス株式会社
BPOS統括 BPI総括 DX本部 デジタルソリューション統括部 ソリューション推進部
■AI-ChatBotやヘルプデスクの構築や提案に従事
■BPO事業の中での業務効率化、DXに向けた生産性向上の取り組みを支援中
イベント概要
イベントタイトル |
DX推進と業務最適化を加速するヘルプデスク PKSHA AI ヘルプデスクとBPOサービスの融合 |
---|---|
開催日時 | 2月20日(木)14:00~15:00 |
対象 |
DX / IT / 情報システム関連部門の責任者/ご担当者様 |
実施方法 | オンラインの配信を実施いたします |
視聴後アンケート特典 |
セミナーにて投影した資料をプレゼントいたします |